薬香食膳

dal

沖縄から中医アロマセラピーと
薬膳の提案

当講の強み

漢方薬、鍼灸との連携で
東洋医学を深く学べる

dal開業のきっかけ

約20年前。父が悪性リンパ種で治療が限界となった中で
何か代わりに症状を和らげる方法はないか?と
模索している中でアロマセラピーと出会いました。

身体はどんどん痩せていきましたが
足はパンパンにむくみ...
学びたてで、ぎこちない手つきながらも
オイルをつけて足をトリートメントすると
「気持ちいい」とぼそっと。

残念ながら他界してしまいましたが
でもアロマのおかげで父に触れながら
最高の親孝行ができたと思っています。

そんな手助けになったアロマを
もっといろんな方に知ってもらいたいと思い
アロマとベビー用品のお店「dal」を開業。

お店には毎日、多くの方に来店していただきました。
特にちびちゃんを連れたママも多く
いろいろな相談を受けるようになりました。

相談を受け、多くの方の体質や体調に触れるなかで
1人1人に合わせたケアをアドバイスしたいと思い
中医学を学び始め
中医学とアロマセラピーを融合した
「中医アロマセラピー」を伝え始めました。

始まりから約15年。
病院に行く手前のホームケアとして
薬膳とアロマの普及を地道に広げています。